忍者ブログ
Admin / Write
起きたその場でのメモの誤字脱字などもできるだけ残してあり、人名や地名の一部は書き換えてあります。全記事は全て夢で見たものであり、実際の人物・団体などとは一切の関係がありません。
2025.04.18 Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021.02.08 Mon
商店街みたいなとこをうろついてた
何人かで古っぽいゲーセンで商品押し出して落すゲームした。
暫くして場面が6歳まで住んでたの家の前の坂をすこし小綺麗にして片側を工事の壁みたいなので囲ったとこみたいになって、そこの道端にもゲーム機がおいてあった
押し出しゲームもポップンミュージックとじゃんけんマシーンみたいなのがあった。
そこの押し出しゲームはなんかミッドナイトホラースクールのクリスタルキューブが景品に入ってて、ドーム状の上のとこから個包装の飴を落として押し出すみたいなシステムだった
途中で小銭がなくなって両替しようとして間違えて5千だか万札だかをポップンの機械に入れて、返却ボタン押したら全部百円玉になったけどポップンも一回プレイしてた
途中で中学の友達のMちゃんが様子見に来て返却ボタン押したけどゲームできてるみたいなことを言ったぽくて、後ろにあったスタッフルームに入っていってゲームを止めてもらった。スタッフは小太りで眼鏡のオタクくんみたいな人だった。
場面転換して中学の友達のNちゃんの家の廊下というとこになって、そこで自分とNちゃんと、Nちゃんの知り合いのNさん(と言うことになってる人)とその友達男女ひとりずつと飲んでるらしい
廊下兼台所みたいなつくりのとこにちゃぶ台だして飲んでたらNちゃんのお母さんが帰ってきてお開きみたいな空気になる
1階で過ごしてると急に母さんから口に針と糸つけた魚を渡される
寸詰まりの鯉だかナマズだかみたいな魚で困ってると庭に投げろみたいなこと言われる
庭に投げたらべちんみたいな音した。似たような魚でたぶん死んでるっぽいのが何匹か落ちてた。
要は魚釣りをそれてしろみたいなことだったらしいけど糸ごと手放しててしばらく糸を取ろうとしてたけどなんか最終的に縁側の下にあった干からびた魚の残骸みたいなのを取ってた
そうしたら庭にダチョウみたいなのがいて、てもそのダチョウは小さめ(子供?)で頭の形が手をすぼめて腕を2の形にして影絵で鳥をやるときの手みたいな形だった
なんかそのダチョウの首を切らなきゃいけないみたいな話になったけど、母さんから手渡されたのは刃がアルミでできたマチェーテみたいなやつで刃がペロペロ曲がるから使いにくいし、首を切るのは母さんのだった
母さんは体を倒して前傾になって首を出すけど、刃が弱いから全然切れなくて何回も斬りつけるけど半分も刃が通らないし、切り口は2箇所とかになるし、そもそも頸の太さが30cmとかだし、半分以上切りつけてるのに死にも倒れもしないで体の向きを変えたりしてたし確か痛くない?みたいなこと聞いてもんーとか言って答えるし血も全然出なくてゼリー状に固まった血が首から押し出されたりするくらいだった
そこで起きたら5時前だった
PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]